Twitter:raven_xx

ラベル インターネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル インターネット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/04/03

「日常」 配信開始

2010/06/15

真っ白になったプロフィール画面


午後、Twitterのサーバーがかなり不安定になり、その状態がかなり長い時間続きました。その時にアクセスすると、本来であればtweetが並んでいるはずの画面が、このように空白になってしまうという現象も。

2010/06/04

記念に

自分のTwitterでの投稿が、浜崎あゆみさん(@ayu_19980408 )にRTされた記念のスクリーンショット。

2009/11/14

レイアウトが・・・

午前中、TwitterのWebサイトの表示がこのように崩れてしまっていました。通常はこのサイト経由ではなくて、ソフトを利用して投稿したり閲覧しているので、特に影響はありませんでした。

2009/10/03

中秋の名月ということで・・・

きょうは中秋の名月ということですが、この空模様ではどうでしょうか。

2009/09/30

「まいぺーじ」が終了

ODNの無料ホームページサービス「まいぺーじ」がこの日で終了することに。

上の画像は、2003,09,20に「まいぺーじ」で開設したサイトのトップページです。

2009/09/28

孔子の誕生日だそうで・・・

Googleのイラストが孔子(紀元前551,09,28〜紀元前479,04,11)をモチーフにしたものとなっていました。

「有朋自遠方来 不亦楽乎」は「論語」の「学而第一」にある一節だそうで、読み方は「朋(とも)有り 遠方より来たる 亦(ま)た楽しからずや」となります。



2009/09/21

H.G.ウェルズの誕生日ということで

Googleのイラストが、このようにUFOをモチーフにしたものとなっていました。

  • Herbert George Wells
    • 1866,09,21〜1946,08,13

2009/09/03

ドラえもんの誕生日

2112,09,03 トーキョーマツシバロボット工場で製造・・・ということで、Googleのイラストがこのようになっていました。


2009/08/29

投票を明日に控えて

こちらの動画を観てから投票してみませんか?

なぜこの動画かというと、この出来事が現在の日本の負の部分を凝縮しているような感じがするからです。立法・行政・司法・・・正しく機能する国へ。

YouTube版はこちら。


2009/08/12

ペルセウス座流星群ということで

今夜はペルセウス座流星群ということで、Googleのイラストがこのようになっていました。カッコいいですね〜。

2009/08/08

例の一件で

きょうは久しぶりに写真を撮ったのですが、ノリピー出頭の一件ですっかり忘れてしまいました。また明日にでもUPしたいと思います。

Twitterのほうはまめに更新しているので、そちらをご覧ください。→Twitter:raven_xx

2009/08/07

ビバ☆ヒウィッヒヒー お披露目!

広瀬香美さんがTwitterユーザへのプレゼントということで、作詞・作曲をした「ビバ☆ヒウィッヒヒー」がとうとう公開されました。もちろん、Twitterユーザ限定ではなく、広く公開されているので、サイトにアクセスすれば誰でも無料で聴くことが可能です。

正直なところ「やっつけ仕事」的なものだと思っていたら・・・もうビックリでした。

2009/08/06

芸スポ速報+が・・・

2ちゃんねるのニュース板の中に「芸スポ速報+」というスレがあるのですが、こちらも先ほどからサーバが落ちた状態になっています。

Twitterが・・・

22時頃からTwitterにアクセスできない状態が続いています。

2ちゃんねるのソーシャルネット板の中にTwitterスレがあって、ユーザの一部が情報交換するために集まってきています。


  • 22:25頃に復旧したようです。
  • と思ったら、ログイン画面だけが大丈夫なようですね〜。

2009/08/04

一年が経つというこで





河井英里
  • 1965,05,08〜2008,08,04
  • 東京都出身
  • 東京芸術大学作曲科 卒業

2009/08/01

宇宙から海へ

スペースシャトル打ち上げに用いられる補助ブースタに搭載されたカメラの映像です。当初は上下2方向の映像が別々の作品としてUPされたのですが、その結合版が作られました。

シャトルが離脱する瞬間は何度観ても感動してしまいます。

2009/07/27

木のショベルカー

これはスゴイです。



2009/07/25

男子新体操

鹿児島実業高校の男子新体操部による演技なのですが、選曲とパフォーマンスにビックリです。

伝統的に、というと大袈裟かもしれませんが、こういう選曲をすることがよくあるようです。

2009/07/24

本家のヒウィッヒヒ〜〜

昨夜、自分のTwitterのTL(Time Line)をキャプチャ保存したものです。kohmiというのは歌手の広瀬香美さんのアカウント。

一般的なブログと同じように上にあるものほど新しい投稿となっています。つまり、kohmiさんの投稿は「3」・「2」・「1」・「明日も〜」となっているわけです。楽しいヒトですよね〜。そして、本家の「ヒウィッヒヒ〜〜」です。