きれいです。
Twitter:raven_xx
2007/06/25
きょうの安曇野は・・・
朝8時の気温は、18℃でした。
昨日降り続いた雨は上がっています。早朝はまだ道路が所々で濡れた状態でしたが、11時半現在では完全に乾いています。
少しずつ青空が広がってきていて、時折日が射すようになりました。北アルプスはまだ雲の中ですが、そのうち一部だけでも姿が見えるようになるかもしれません。
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。『2006年6月25日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』
2007/06/24
ブログのバックアップ
ブログやらなんやらネット上に書き散らしているもののバックアップがとりあえず一段落しました。2,600件ほどを取り込んだと思います。
以前にもこんな方法でバックアップをしているということを書いたことがあるのですが、ソフトが重くなったり、保存されたファイルが独自形式で応用範囲が狭かったりで方法の見直しをしていました。
今回の方法の決め手は、
- 保存形式がrtfまたはrtfd
- ひとつのエントリーがひとつのファイル
- 多様な書き出し形式に対応
- 同一日に複数のタイトルで日記を書くことが可能な日記ソフトの使用
といったところです。同じ日にいくつも記事が書ける日記ソフトというのが重要で、ブログのバックアップをすればそれが日記になりますし、他にも例えばメールをコピペしておけば日記の項目一覧を見ただけでその日のことを鮮明に思い出すキッカケとなります。もっとも、その日記ソフトが重かったり、融通のきかないファイル形式だと困るわけですが。
なにはともあれ、ほとんど役に立たなかったエキサイトブログの検索を使う必要がなくなったわけで、過去記事を探すのがむしろ楽しくなったくらいです。
蛇足ですが、バックアップをブラウザの保存機能を使って行っている人もいるかもしれませんね〜。一度オフラインにして(サーバがダウンしたと想定して)画像などが再現されるかどうかチェックしてみることをオススメします。
ツバメのヒナ
玄関先に作られた巣から顔をのぞかせたツバメのヒナです。親鳥がエサを運んでくるたびに騒がしく鳴いていたのですが、いままでは姿が見えませんでした。
玄関を出入りする際にそれとなく観察しているのですが、ヒナは全部で4羽いるようです。もう少し大きくなると全員揃って顔を出すようになるんでしょうね〜。
きょうの安曇野は・・・
朝8時の気温は、18℃でした。
朝のうちは薄曇りで空気がヒンヤリとしていました。Tシャツで自転車に乗るのはちょっと寒過ぎるくらいでしたね〜。
9時半頃だったでしょうか、雨がポツポツと降り出してきて、11時過ぎからは雨らしい雨降りとなっています。気温は朝と比べてほとんど上がっていないようです。
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。『2006年6月24日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』