Twitter:raven_xx

2009/11/03

里山の紅葉と雪化粧

塩尻市宗賀地区で撮った写真です。手前の線路はJR中央西線です。

場所的にこれ以上近づくことができなかったので架線などが邪魔ですが、山肌の色の鮮やかさは伝わるのではないかと思うのですが。

雪化粧した清水高原

今朝8時前に撮った写真です。安曇野ではなくて、少し南に位置する山形村波田町の境あたりからの南西方向の眺めです。

写真中央よりもやや左側が清水高原ということになると思います。

上の風景の一部を望遠で撮り直したものです。山肌に開けた部分が見えていますが、あの左下あたり(ちょうど写真の中央付近)に蕎麦で有名な唐沢そば集落があります。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は2℃でした。北アルプスは雲に隠れていましたが、手前の低山は雪化粧して真っ白に。

朝から晴れましたが、一日を通して気温は低めとなりました。最高気温は7℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,11,03の日記


2009/11/02

更新ページ

2009/11/2

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は8℃でした。

曇り空が続いて、午後からは雨となりました。風が強くて、山のほうから雨粒が飛んできているような感じでした。

最高気温は13℃ほど。夕方になって急速に気温が下がってしまい、ずっと2℃台が続きました。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,11,02の日記

2009/11/01

更新ページ

2009/11/1

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は14℃で、暖かい朝となりました。久しぶりに霧も出ずに、青空が広がっていました。

ただ、この天気も昼過ぎまで。その後は西のほうから急速に雲が張り出してきて、午後2時頃からは雨となりました。最高気温は23℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,11,01の日記