安曇野市豊科にある本村の大シダレザクラです。安曇野市の天然記念物に指定されています。樹齢はおよそ250年ほどだそうです。
Twitter:raven_xx
2010/04/14
2010/04/13
小倉のシダレザクラ
きょうの午前11時頃に撮った写真です。安曇野市三郷の小倉地区にあるシダレザクラで、数年前からは写真を撮りに訪れる人が目立って増えてきたように感じます。
まだ、咲き始めというか、つぼみがほとんどというか、そういう状態でした。この地区は安曇野の中でも比較的標高の高い場所にあるので、咲き始めは少し遅くなるかもしれません。とはいえ、気温の変動の激しい時期ですから、暖かい日が少しでも続けば一気に咲くかもしれませんね〜。なかなか難しいです。
ラベル:
wiki diary,
植物
一年前の日記
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2009,04,13の日記
プラチナ萬年筆の#3776 キンギョの写真を載せています。帰省にあたって、母へのお土産として買ったもの。今も使ってくれてるでしょうか。
ラベル:
wiki diary
2010/04/12
一年前の日記
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2009,04,12の日記
宇高国道フェリーで瀬戸内海を渡っている時の写真を載せています。宇高航路のフェリーは存続が危ぶまれていますが、ぜひ残しておいてほしいですね〜。いろいろな経路を確保しておかないと、災害時などに困ったことになるかもしれません。
ラベル:
wiki diary
登録:
投稿 (Atom)