メインサイト「安曇野の風景と暮らし.XX」のブログ版。
昨年の春に玄関脇のスペースに植えてみたミョウガです。→2010,05,30 「ミョウガの苗」
現在の丈は20cmほど。暖かくなって、成長のスピードが増してきているようです。
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2010,06,04の日記
Twitterの投稿が、浜崎あゆみさん(@ayu_19980408 )にRTされた日でした w
「収穫」といっても間引きを兼ねたものですが・・・。こうして野菜が穫れ始めると安心感があります。
左側が春蒔き野沢菜、右側が小松菜です。どちらも4月15日に種蒔きをしました。
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2010,06,03の日記
そうそう、麦の穂が少しずつ色付いてきています。
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2010,06,02の日記
野口宇宙飛行士が帰還した日でした。もう1年経つんですね~。
夕方、久しぶりに常念岳が山頂部分を見せてくれていました。雪の量はかなり少なくなってしまったようです。