安曇野の一部、三郷村(現 安曇野市三郷)で、花火大会が開催されるというので行ってきました。
村役場(現 三郷支所)のそばの野球用グラウンドが打ち上げ会場で、見物席はそのグラウンドの周囲という絶好のロケーション。打ち上げ場所から200メートルも離れていない場所での見物は、迫力イッパイです。花火はまさしく頭上で炸裂する感じで、視野をはみ出して大輪の花が咲き乱れます。
あまり有名になって欲しくはないですが、素晴らしい花火大会でした。
メインサイト「安曇野の風景と暮らし.XX」のブログ版。
安曇野の一部、三郷村(現 安曇野市三郷)で、花火大会が開催されるというので行ってきました。
村役場(現 三郷支所)のそばの野球用グラウンドが打ち上げ会場で、見物席はそのグラウンドの周囲という絶好のロケーション。打ち上げ場所から200メートルも離れていない場所での見物は、迫力イッパイです。花火はまさしく頭上で炸裂する感じで、視野をはみ出して大輪の花が咲き乱れます。
あまり有名になって欲しくはないですが、素晴らしい花火大会でした。
安曇野では、つい先ほどから雷鳴が聞こえ始め、いまは雨が降り始めました。冷たい風が吹き、空は雲に覆われて薄暗くなってきています。
雨はありがたいものの、カミナリは・・・。きょうもPCの電源オフ&回線カットをしなくてはならないかもしれません。