先日漬けた野沢菜とキムチを食べてみました。
野沢菜は「しょっぱさ」のほうが目立っていて、風味はいまひとつという感じ。もうしばらく我慢が必要のようです。キムチは、まだ味に深みがありませんが、ちゃんとキムチらしくなっていて美味しく食べることができました。
そこそこ上手く出来つつあるようです。
メインサイト「安曇野の風景と暮らし.XX」のブログ版。
朝9時の気温は1℃でしたが、その後は気温が上昇して暖かい日中となっています。
オートバイで走ってきたのですが、この時期にしては少し薄着だったのにもかかわらず、寒さをまったく感じませんでした。
朝8時の気温は1℃でした。
昨夜の予報(松本)ではマイナス5℃まで下がるということだったので、いささか拍子抜けの感があります。窓の結露も凍ってはいませんでした。
霧もなく青空が広がりつつありますが、今のところ北アルプスは雲の中です。