Twitter:raven_xx
2007/06/21
胴吹?
盆栽の野梅の根元付近から葉っぱらしきものが二つ出てきました。これが「胴吹」の初期でしょうか、それとも樹皮の隙間に別の植物でも根付いてしまったのでしょうかね〜。
昨年の夏に購入した野梅の盆栽についてはあまり触れてきませんでしたが、実は冬越しに失敗したようで、冬前には緑色だった枝は茶色になって皮はシワシワ状態。花どころか葉っぱも枝も出てきませんでした。まったく動きが見られない状態だったので、思い切って茶色になった枝はバッサリ。芯の部分は白かったのでまだ望みはあるかも、と密かに期待していたところです。
枯死していたならそれはそれで朽ちていく様子を楽しむつもりだったのですが、もしこれが芽吹きなら嬉しいですね〜。
FSWikiサイト
昨日の日記でFSWikiサイトに繋がらない状態が続いていると書きましたが、きょうはアクセスできるようになっています。
FreeStyleWikiを導入して早いものでもう1年が経ちました。記念にFSWikiサイト内にある「設置サイト」というページで当サイトの紹介をさせていただきました。Wikiならではという使い方も他の人の参考になるようなカスタマイズもしていませんが、まぁいいですよね〜。
きょうの安曇野は・・・
朝8時の気温は、20℃でした。
朝から曇り空です。午後1時過ぎにほんの少しの間だけ弱い雨が降りました。現在の空の様子を見ると、まとまった雨が降ってきそうな様子には見えません。ただ、予報では午後から明日にかけて40%以上の確率が続いています。
北アルプスは雲の中です。
昨年のこの日は、このような文章をUPしていました。『2006年6月21日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』
2007/06/20
エキサイト社長のブログ
エキサイトブログはまだ完全復調とはいかないようです。今回のトラブルが大きいことが明らかになったのが先週の始めですから、随分と長引いているものです。サーバの増強とかは行っているらしいのですけどね〜。
で、昨日6月19日付けの山村幸宏エキサイト社長のブログです。この社長ブログはテーマが絞ってあって、仕事・酒・食・健康・趣味ということになっています。それはそれで構わないのですが・・・。
19日付けブログのタイトルは、「スパゲッティミートソース 最高のレシピは給食だった」。これも結構なことだと思います。ですが、冒頭の、どこからかコピーしてきて貼付けたような素っ気ない文章はどうでしょうね〜。
今回のトラブルについて触れるのであれば、ブログテーマはとりあえず脇に置いて、1ページにそのことだけを書く。そうでなければいっさい触れずに普段通りに更新するといったほうが良かったように思います。ユーザーを軽視しているのかも、なんて勘ぐってしまいたくなります。