Twitter:raven_xx
2008/11/09
突然の音楽
家の中に一人でいてパソコンに向かっていた時のことです。突然、どこからか音楽が聞こえてきました。近所に住む若者の部屋か近くに停車したクルマが音の出所だろうと思っていたのですが・・・。
でも、そういえば窓が開いているハズはないし、ということで、音のする方向に行ってみると、自分が居た部屋から一番離れた部屋から音楽が。最近はほとんど使用していないミニコンポの電源がONになっていて、FM放送の音楽がけっこうなボリュームで流れていました。
ミニコンポの横に視線を移すと、困惑した表情のクーが(笑) ミニコンポの上に登った際、電源スイッチを押してしまったようです。
クーだっていきなり音が出て驚いたでしょうけれど、それでも逃げずにそこでとどまっていたというのが、けなげでもあり可愛くもあり・・・。クーの、あの困ったような表情は忘れられないでしょうね〜。
きょうの安曇野は・・・
朝8時の気温は、5℃でした。
朝からずっと曇り空が続きました。そのおかげで朝の冷え込みは和らいだのですが、日中は寒く感じました。最高気温は9℃ほどです。
昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,11,09の日記
2008/11/08
八ヶ岳コーヒー
安曇野市三郷にあるファインビュー室山で温泉に入ってきたのですが、休憩室の自動販売機でこの「八ヶ岳コーヒー」が売られていました。ビン入りのコーヒー牛乳を飲むなんて、何年ぶりのことでしょうか。容量は180mlです。
懐かしさがこみ上げてくるような紙製の蓋。下に敷いてあるのは例の薄手のビニールです。八ヶ岳乳業(株)茅野工場の文字が見えます。
このビン入りの「八ヶ岳コーヒー」は新しい商品のようです。調べてみると、登場したのは今年の4月1日ということになっています。八ヶ岳乳業(株)は、変遷はあるものの半世紀ほどの歴史があるようですから、復刻版のようなカタチなのかもしれません。
そういえば、自動販売機ですが、商品をメカニカルな動きで取り出し口まで運ぶユニークなものでした。動画を撮っておけばよかったですね〜。