Twitter:raven_xx

2009/07/07

更新ページ

2009/7/7

七夕

Googleがこんなデザインになっていました。

安曇野は残念ながら曇り空。天の川を眺めるのは難しそうです。


南東の空

下の写真とは別の場所で撮りました。午前11時頃の南東方向の空の様子です。

北東の空

午前10時頃に撮った北東の空です。


きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は21℃でした。

午前中は雲が多めの晴れの天気。南風が強く吹いていて、蒸し暑さを感じました。午後になると雨が断続的に降るようになり、一時的に雷鳴も聞こえてきました。最高気温は28℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,07,07の日記

2009/07/06

更新ページ

2009/7/6

横井清水

西天竜幹線水路とは別の利水施設ですが、比較的近くにあって、今回のツーリングで最も訪れてみたい場所でした。

「艶三郎の井」とも呼ばれているために、ここで地下水が湧いているように思いますが、そうではなくて、離れた場所で湧き出した地下水をここまで引いてきて分水しているということのようです。

中心部の底が見えるように近づいて撮った写真です。地下水ということで、さすがに水が澄んでいます。

ところで、この横井清水伊那市荒井という場所にあるのですが、途中どこにも案内看板などが見当たらず、探し出すのにかなり苦労しました。住宅地に近いということもあるのかもしれませんが、どうしてこうまで放置したままなのか不思議です。