Twitter:raven_xx

2010/04/20

一年前の日記

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2009,04,20の日記

実家の庭に咲いていた花の写真。

2010/04/19

菜の花畑

安曇野市堀金道の駅 ほりがねの里南側に広がる菜の花畑です。

全体の様子はこんな感じ。菜の花は畑全面にきれいに繁っているわけではないのですが、それにしても、いつもの年よりもムラが多いように思いました。

後ろに見えているのは常念岳横通岳です。


一年前の日記

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2009,04,19の日記

バイク四国カルストに行った時の写真を載せています。

2010/04/18

お祭り


安曇野市豊科です。バイクであてもなく走っている時だったので、正確な場所も神社の名称も不明です。

釈迦堂のシダレザクラ

松本市梓川釈迦堂のシダレザクラです。以前、たしか秋にこの釈迦堂に来たことがあって(→2007,09,16 「釈迦堂」)、その時にこのシダレザクラの存在を知りました。ようやく桜の花が咲いている時期に訪れることができました。

シダレザクラの向こう側に小さく見えているのが釈迦堂です。

小倉のシダレザクラ

安曇野市三郷小倉地区のシダレザクラです。こちらもほぼ見頃といっていいのではないでしょうか。アマチュアカメラマンがひっきりなしに訪れていました。

4月13日に撮った写真はこちら。→2010,04,13 「小倉のシダレザクラ」


黒沢川の桜並木

安曇野市三郷黒沢川沿いの桜並木です。広域農道からも、この桜並木の一部を見ることができます。

ちょうど見頃といった感じでしょうか。

下流方向を撮った写真です。日陰に点々と白く見えているのは、先日降った雪の残りです。