Twitter:raven_xx

2007/08/15

上原良司


現在の北安曇池田町に生まれ、安曇野市穂高有明で育った上原良司。故郷であるハズの安曇野での評価というか注目のされ方が低いような気がします(気のせいだといいのですが)。

上原良司って誰?」というのは安曇野に住むヒトとして、(厳しい言い方ですが)ちょっと恥ずかしいかもしれません。ググればすぐわかりますので、折角ですからこの機会に彼や彼を取り巻く状況・人間達のことを少しでも調べてみてはいかがでしょうか。

シュウメイギクのつぼみ


もう開花直前という感じですね〜。つぼみの色が一段と濃く、そして鮮やかになっています。前回(8月4日)に撮った写真はコチラ。→2007,08,04 「色付き始めたシュウメイギクの花芽」

日没後、風の吹く中で撮ったので少し被写体ブレしています。

きょうの収穫


北風が吹いていて少し涼しさが戻ってきたので、中断していたジャガイモ堀りを再開しました。

キュウリはもうこれで最後かもしれません。昨年はよく出来たピーマンが今年はいまひとつ。実があまり大きくなりません。7月の日照不足の影響でしょうか。

散水用スプリンクラー


撮影場所は松本市ですが、東筑摩郡山形村に近いところです。このあたりはレタスなどの高原野菜の栽培が盛んな地域で、この白いマルチにもレタスの苗が植えられています。

このところまったく雨が降っていないために、こうして散水している光景がいたるところで見られます。

木陰


ケヤキでしょうか、農家の敷地の端にある大きな樹です。日陰にもいろいろありますが、木陰というのは涼しさが違うように感じます。どんなに日射しが強くて気温が高くても、この樹の下は別天地です。ベンチでもあれば日中はここで過ごしたいくらいですね〜。

アサガオ


玄関脇で誘引もせず伸び放題になっているアサガオ。2種類の花が並んで咲いていたので1枚。

きょうの安曇野は・・・


朝8時の気温は、26℃でした。

晴れていますが、昨日までと比べると空に浮かぶ雲の数が多いようです。北アルプスにも雲がかかっていて姿は見えてはいません。そしてなによりも北風が吹いているのが(微風ですが)、昨日までとの大きな違いです。おかげで日陰にいる限りは随分と過ごしやすくなっています。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。『2006年8月15日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』


  • 気象庁のHPで穂高の気温を見てみると、きょうは正午に記録された34.0℃が一番高くて、その後は33℃台が続いています。ようやく、昼下がりの時間帯は35℃以上が続くという状態から抜け出しました。 - raven (2007年08月15日 16時49分56秒)