Twitter:raven_xx

2007/12/07

試験点灯


プラザ安曇野の北側広場で写した写真です。明日(8日)から「光のページェント」というイベントが行われるそうなのですが、その試験点灯の場に偶然居合わせてしまいました。

本番前に詳細な写真をUPするのはさすがに気が引けるので一部だけを。

赤いツリー


メインとなる飾り付けのように見えましたが、どうでしょう。

青いツリー


写真の両側にもイルミネーションが続いています。


SWF & FLV Player アップデート


  • バージョン:3.6.13.6160
  • http://mac.eltima.com/downloadplayer.html
  • 結局・・・

    ここ数日探していた手帳というかメモ帳ですが、松本市文具の遠兵でも見つけることはできませんでした。こうなると同じものが欲しくなった時に不安ですよねぇ、やはり。

    というわけで、一般的にはどうなのかわかりませんが、自分としてはメモ帳の定番中の定番"コクヨ"の「キャンパスノートB罫5号(A6)」(品番:ノ-221B)に舞い戻ることにしました。

    基本の手帳&日記をA5サイズのルーズリーフ(→2007,11,26 「ルーズリーフ」)にしてからはコチラの「キャンパスノート」の出番がなくなってしまったわけですが、以前はメインで使っていましたからね〜。背後に積み重ねてあるのがそうです。40冊以上あります。これだけあると安くて小さなノートでも、ちょっと風格というか迫力が備わってきたような気もします。

    今後、この小さな「キャンパスノート」はメモ専用として使うつもりです。予定やTO DO、日記などはA5サイズのルーズリーフ。メモした事項で残しておきたい事柄はルーズリーフに書き出して、バインダーへ。A5のバインダー(→2007,11,18「ダクト A5バインダー」)を持ち歩くのが面倒な時は、必要事項を「キャンパスノート」に書き写しておくという相互乗り入れを想定しています。


    • 他の候補としては、"コクヨ"と"セブンイレブン"が共同開発したという「ポケットノート」や、やはり"コクヨ"の定番である「測量野帳(スケッチブック)」も考えていました。
    • "セブンイレブン"の「ポケットノート」は、残念ながらこのあたりの店舗では置いていませんでした。コンセプトやサイズは申し分無いのですが。
    • "コクヨ"の「測量野帳(スケッチブック)」は以前から興味のあるノートで、安曇野の文具店やホームセンターでも手に入ります。これにしようかとも考えたのですが、幅はいいのですが、高さが・・・。
    • メモ帳の自分なりの理想のサイズとしては、高さが150mm前後で、1ページの幅は85〜90mmくらいでしょうか。「キャンパスノート B罫5号(A6)」(品番:ノ-221B)だと少し幅が広いわけです。「A6スリム」みたいなサイズで、安くて手に入りやすいこと。この二つの条件に該当するノートというのが意外と無いんですよねぇ。

    きょうの安曇野は・・・

    朝8時の気温は6℃と暖かい朝となりました。窓の結露もいつもよりウンと少なかったですね〜。朝のうちは時折小さな雨粒が落ちてくるような空模様でした。

    日中は西や南からの風が強く吹いていました。晴れてはいたのですが、北アルプスにはずっと雪雲のような雲がかかっていて山の姿を見ることはできませんでした。最高気温は12℃ほどです。

    昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。『2006年12月7日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』