Twitter:raven_xx

2008/12/09

更新ページ

2008/12/9

東の空


昼前の東の空です。この時はまだ青空が広がっていたのですが、このあと急速に雲が広がって雨となってしまいました。

燕岳・有明山・餓鬼岳


つい数日前は雪化粧して白く見えていた有明山ですが、昨日・きょうの暖かさで元の姿に戻ってしまいました。

きょうの常念岳


午前11時過ぎに撮った写真です。朝のうちは北アルプスに雲がかかっていたのですが、この時間には遠くのほうまでよく見えるようになっていました。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は4℃と暖かい朝となりました。

午前中は晴れたのですが、午後からはしだいに雲が増えてきて、そのうち雨に変わってしまいました。日中の最高気温は16℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,09の日記

更新を・・・


明日(10日)から更新のペースを落とすつもりです。更新しない日のほうが多くなるかもしれません。本格的な更新の再開は2009年4月初旬を予定しています。

2008/12/08

更新ページ

2008/12/8

旬鮮厨房 だいなモ

乗鞍高原からの帰路に立ち寄りました。店名の「だいなモ」の「モ」は、カタカナです。

お店


国道158号線沿いで、波田町役場の近くにあります(国道の反対側)。松本市内にあった蔵の建材を利用しているそうです。

入口の様子です。傘立ての左側には、「日替わり松花堂弁当」の内容が書かれた黒板があります。

カウンター席から入口方向を撮った写真です。座敷席、テーブル席があります。

ランチメニュー


「だいなモ お昼のお食事」と題されたメニュー。今回は「日替わり松花堂弁当」にしてみましたが、他のメニューも気になります。カレーが用意されているのが印象に残りました。

日替わり松花堂弁当


注文して最初に出てきたお漬け物です。

箸袋には「BROTHER NATURES SEASONAL KITCHEN 旬鮮厨房 だいなモ DYNAMO」と書かれてありました。

右下から時計回りに

  • いなだの刺身
  • 高野海老詰煮
  • 野菜サラダ
  • 豚ロースカツ

と並んでいます。

このほかに、ご飯、みそ汁、デザート、そしてコーヒー(または紅茶)がセットになっています。

デザートのコーヒーゼリーです。

そして、ちょうど食べ終わった頃にコーヒーが出てきます。

美味しかったですね〜。丁寧に調理されているという感じが伝わってきました。価格的にもリーズナブルと表現していい範囲ではないでしょうか。そして、ゆっくりと落ち着ける雰囲気。人気があるのがわかります。夜の部の料理も体験してみたいものです。

乗鞍岳


毎年、夏の間に最低でも1回は乗鞍高原に行くのですが、今年はまだ行っていませんでした。というわけで、きょう、クルマで乗鞍高原へ。

道路に雪があったのは乗鞍高原に入ってからですね〜。途中の山々も上の方は雪で白く見えましたが、ほとんどの山肌はササの枯れ色が目立つような状態でした。

この写真は一の瀬園地で撮ったものです。乗鞍岳はいくつもの峰からなっていて、「岳」というよりは「連峰」といってもいいような巨大な山塊です。優しい曲線が多く、荘厳な雰囲気があって、その存在が昔から広く知られていたというのもわかります。

きょうの安曇野は・・・


朝8時の気温は、-2℃でした。

朝から青空が広がりました。10時頃になるとポカポカとした小春日和の陽気に。北アルプスの山々もよくみえていたのですが、この好天は昼過ぎまで。午後2時頃になると薄暗い曇り空になってしまいました。日中の最高気温は10℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,08の日記

2008/12/07

更新ページ

2008/12/7

猫の館長

長野県信濃町の町立一茶記念館に猫の館長がいるそうです。

ネコって、やっぱり人を招く力を備えているんでしょうね〜。

障子の張り替え

午前中、障子の張り替えを行いました。といっても、クーが穴を開けた箇所だけですが。それでも破れたところが無い障子というのは、眺めていて気持ちのいいものです。

障子の張り替えをする時にいつも思い出すのが、種田山頭火の次の句。

  • 張りかへた障子のなかの一人

この句が詠まれた状況を把握していないので間違っているかもしれませんが・・・。古びた庵で一人暮らしをしていた山頭火。一念発起して庵の障子を張り替えてはみたものの、訪ねてくる人がいるわけでもないことに気づき、なおいっそうの孤独を味わうことになってしまった、という感じでしょうか。新しい障子紙の眩しいくらいの白さと、季節が初冬だとすれば部屋の中の澄んだ冷たい空気感が、山頭火の孤独感をいっそう際立たせているように思います。

季節は夏でしょうか。障子は直接は出てきませんが、障子紙を通ってくる陽の光が孤独感を強調しているように思える点で、上の句と関連しているような気がします。

  • 投げだしてまだ陽のある脚

きょうの安曇野は・・・


朝8時の気温は、-2℃でした。夜中は-4℃ほどにまで下がっていたようです。

朝から青空が広がりました。北アルプスも遠くまでハッキリと見えていたのですが、気温は期待していたほどには上がらず、最高で5℃ほど。風はほとんどなかったものの、空気の冷たさを感じる一日でした。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,07の日記

azumino.光のページェントの試験点灯の様子を載せていますね〜。今年はすでに昨日から本番がはじまっているそうです。

2008/12/06

更新ページ

2008/12/6

雪雲に包まれた有明山


きょうは、西側の山々はずっと雪雲に覆われていました。姿を見せてくれていた有明山も、しだいに白い部分が増えている感じ。さらに低い山も白くなっていました。

きまはちの黒どん中華そば


安曇野市豊科にあるきまぐれ八兵衛に行ってきました。なんだかんだといって一番多く行っているラーメン屋さんかもしれません。

当初は「こがしにんにく黒らー麺」を食べるつもりでいたのですが、店内に「黒どん中華そば」のメニューを見つけて変更。初めて食べました。写真は100円増しの大盛りです(計800円)。

見た目はかなりギトギトしていて脂っこいように見えますが、意外とマイルドであっさりとした食べやすい味付けとなっています。太めの麺をつかっているのも良い感じでした。美味しかったですね〜。「焦がしにんにく黒らー麺」のほうが味が濃くて押し出しが強いという印象です。

どちらも好きなラーメンですが、次に行くときは再びこの「黒どん中華そば」を注文してしまうかもしれません。

2008/12/05

更新ページ

2008/12/5

神庭の滝

映画『八つ墓村』のロケ地のひとつとなった岡山県の神庭の滝。行ったことはないのですが、こちらのサイトで紹介されていました。鍾乳洞のほうも面白そうです。


きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、なんと12℃。この時期としては信じられないような暖かい朝となりました。

朝から夕方まで雨が降り続いたのですが、お昼前後には雷鳴も聞こえてきました。初冬というよりは雪解けの頃の雨のような雰囲気。

気温は朝が一番高く、時間が経つにつれてしだいに下がってくるという不思議な推移の仕方となりました。21時現在で5℃ほどになっています。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,05の日記

2008/12/04

更新ページ

2008/12/4

アボセンス

当サイトもGoogle AdSenseを貼付けていますけれど・・・。何らかの理由で広告配信が停止されたり、アカウントが抹消されたりというペナルティを受けることを「アボセンス」といったりします。2ちゃんねるで生まれた削除を意味する「あぼーん」という言葉と「AdSense」を組み合わせた造語です。

「アボセンス」される前に、一応、Googleから警告のメールが届くそうですが、どこが規約違反なのかハッキリしないこともしばしばあるとか。

さて、今回「アボセンス」されてしまったことを告白したブログ。人気があるだけあって、AdSenseの収入が年に300万円以上あったと書いてあります。凄いものですね〜。

来日

以前に触れたことがありますが(→2007,07,17 「地球異変余録 グリーンランド編」)、グリーンランドの「地球最北の村」と呼ばれるシオラパルクに住む大島育雄さんが来日し、講演を行うそうです。

大島育男さんは、下記のリンク先でも紹介されていますが、植村直己の冒険をサポートした人です。講演会に行くことができる人が羨ましいですね〜。

シュウメイギクの綿毛


わが家の花壇シュウメイギクが綿毛を付けていました。綿毛には小さな粒状の種子が付いています。

綿毛ができ始める時期ですが、例年よりも遅いような気がします。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、-1℃でした。所々で霧が出ていたようです。

きょうも穏やかな晴れの一日となりました。ただ、ここ数日続いた「雲ひとつない青空」というわけではなく、秋の空のような雲が浮かんでいました。最高気温は12℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,4の日記

2008/12/03

更新ページ

2008/12/3

北アルプス牧場直売店


大町市からの帰りに立ち寄りました。

300円でした。正確な商品名をチェックするのを忘れてしまったのですが、「手作り牛乳ソフトクリーム」でしょうか?

濃厚な味で美味しいソフトクリームです。

昭和軒


外観


一昨日、大町市に出かけたのですが、その時にウワサの昭和軒の「ソースかけかつ丼」を食べてきました。

暖簾の模様が豚の鼻をモチーフにしたものになっています。

店内


テーブル席と座敷席があります。柱時計が複数あるのは、どういう謂れがあるのでしょうね〜。

メニュー


老舗でイラスト付きのメニューとは珍しいかもしれません。イラストはお店の人が描いたのでしょうか。

そういえば「ソースかけかつ丼」の「ソースかけ」が、「ソースがけ」になっている(訂正されている?)表記もありました。

ピンク色の付箋には、「近日中に新メニューに変わります」と書いてあります。

特製ソース


白い瓶が「特製オリジナルとんかつソース」で、赤いほうが「特製辛口とんかつソース」です。

白い瓶のほうのソースは、どちらかというとサラサラした感じ。蜂蜜のような甘みが加えられているように感じましたが、どうでしょう。

「特製辛口とんかつソース」は、一般的にイメージする「とんかつソース」に近い粘度と味だったと思います。


上記のソースとか爪楊枝などが入っている箱ですが、なかなか良い感じではないでしょうかね〜。

ソースかけかつ丼


840円です。自家仕込み味噌を使用したみそ汁と、やはり自家製の漬け物(今回は野沢菜漬けと大根の浅漬け)が付いています。ご飯は安曇野産の米を使っているそうです。

ご飯の上に千切りのキャベツ、その上にあらかじめソースがかけられたとんかつ。蓋をした状態で出てきました。ということで、トンカツの衣もキャベツもサクサク感はありませんし、ご飯もキャベツの水分を吸ってしまったのか、上のほうはベチャッとした感じがありました。

ですが、これはもう伝統の味ということで、そうした感想を超えたところで食べるものなのかもしれませんね〜。とにかく実直に、真面目に作ってあるという印象を受けました。お店の雰囲気も良かったです。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、-1℃でした。

朝のうちは霧。その後は青空が広がって、きょうも良い天気となりました。北アルプスも遠くの山まで姿を見せていましたが、一昨日昨日と比べると少し霞んでいたように思います。

最高気温は12℃ほど。日中は暖かくなりました。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,03の日記

2008/12/02

更新ページ

2008/12/2

霜が降りた田んぼ


午前10時過ぎに撮った写真です。日陰になっているところは、まだ霜で真っ白になっていました。

燕岳、有明山、餓鬼岳


この三つの山も揃って姿を見せてくれました。

常念岳と横通岳


きょうの午前中に撮った写真です。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、-1℃でした。

きょうも青空が広がっていい天気となりました。北アルプスも昨日と同じくらいによく見えていました。日中の最高気温は12℃ほど。昨日よりもかなり暖かくなりました。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,02の日記

霊松寺

昨日の日記の続きです。

大町市にある霊松寺に行ってきました。曹洞宗の寺院としては信州で一番古いのだそうです。

山門


元々は松川村観松院にあった山門で、1878年に移築。茅葺き屋根に復元したのは2004年のことだそうです。維持が可能なら、やはり茅葺きの方がいいですよね〜。

本堂


本堂の屋根を見上げると、風神・雷神の像が。

オハツキイチョウ


大町市の天然記念物となっているオハツキイチョウの木です。およそ10%の割合で銀杏が葉っぱに付いた状態でなるのだそうで、探してみましたが残念ながら見つけることはできませんでした。時期が少し遅かったかもしれません。

2008/12/01

更新ページ


市立大町山岳博物館からの眺め

大町市にある市立大町山岳博物館から見た山々です。月曜日ということで休館。眺望だけを楽しんできました。

蓮華岳


中央から右下にかけてなだらかな稜線が続いているのが蓮華岳です。左側に三角形の山が見えていますが、北葛岳だと思います。

爺ヶ岳鹿島槍ヶ岳五竜岳


写真の中央が鹿島槍ヶ岳です。左側が爺ヶ岳、右側が五竜岳です。

有明山、そして燕岳と餓鬼岳


中央が有明山、左が燕岳、右が餓鬼岳です。

きょうの常念岳


昼前に撮った写真です。左側が蝶ヶ岳方面。右端が横通岳です。

きょうの安曇野は・・・


朝8時の気温は-1℃と冷え込みました。夜中もずっと零下の気温が続いていたようです。

きょうは青空が広がりました。この時期で一番晴れわたったのではないでしょうか。北アルプスも遠くの山までクッキリと見えていました。最高気温は9℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,12,01の日記

2008/11/30

更新ページ

2008/11/30

晩酌


アルコールは種類を問わず好きなのですが、普段は飲まないことのほうが多いですね〜。

11月の末というのは自分の中でいろいろと区切りのある時期で、まぁ、この時くらいは解禁ということで「緑川」を買ってきました。「緑川」は新潟のお酒。この日本酒にまつわる想い出もたくさんあって、ここぞという時にはこのお酒の出番となります。

畑の片付け

午前中、畑で白菜野沢菜、松本一本ネギニンジンを全て収穫してきました。支柱や鍬などの片付けも。これで今年の畑仕事は終了です。

本格的に再開するのは、来年のゴールデンウィーク頃になるでしょうか。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、5℃でした。

きょうも朝から晴れました。北からの風が強く、西側には雪雲らしい雲がかかっていて、時々風に運ばれた雨粒が落ちてくることもありました。

日中の最高気温は8℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,11,30の日記

リンクを張ってあるモスバーガーのきれいな食べ方のスレ、久しぶりに読み返してみましたが、お腹が痛くなるほど笑ってしまいました。

2008/11/29

更新ページ

2008/11/29

姿を見せた常念岳


やや時間が経つと常念岳が姿を見せてくれました。山頂付近は風がかなり強そうに見えます。

久しぶりの青空


北東方向の空です。北アルプスが連なる西側には雲が残っていましたが、こちらはこのように雲ひとつ無い青空が広がりました。

カゴでくつろぐクー


南側の窓辺に置いたカゴの中でクーがノンビリと過ごしていました。

このカゴは元々は人間用の脱衣カゴなのです。クーがくつろいでいる様子が、まるで人間が風呂に浸かっているようにも見えることもしばしば。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、4℃でした。

きょうは久しぶりに青空が広がりました。北アルプスは残念ながら雲に覆われたままの山が多かったのですが、一時、常念岳が姿を見せてくれました。

日中の最高気温は14℃ほど。小春日和の一日となりました。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→diary/2007-11-29の日記

2008/11/28

更新ページ

2008/11/28

お好み焼き おもだか


安曇野市豊科にあるお好み焼き おもだかに行ってきました。

場所はJR東日本大糸線豊科駅の南側で、大糸線の線路より西側です。

カウンター席の方向です。

今回座った座敷席。他にカウンター席とテーブル席があります。

ランチタイムメニューにあったお好み焼きと半ラーメンの組み合わせにしてみました。お好み焼きは「ホタテ天玉」(880円)を選択。半ラーメンの価格は320円でした。

シンプルなラーメンですが、美味しかったです。

「ホタテ天玉」です。お好み焼きはお店の人に焼いてもらうこともできますし、自分で焼くことも可能です。今回はお店の人に焼いてもらいました。

コテで半分に分けてみたところです。

このお好み焼き おもだかの特徴は、具材をかなり細かく刻んであることかもしれません。このことでフワフワとした柔らかい食感が生まれているように感じました。が、どうでしょうね〜。ホタテもキャベツもどこかに紛れてしまっていて、その存在感もそれらしい味も失われているような気がしたのは自分だけでしょうか。関西風、あるいは広島のお好み焼きをイメージしていると、差異にビックリするかもしれません。あくまでも、このお店独自のお好み焼きを楽しむというスタンスが必要なように思いました。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、4℃でした。午前10時頃までは雨が降っていました。その後は晴れましたが、午後にはまた小雨が降る天気に。最高気温は8℃ほどでした。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,11,28の日記

2008/11/27

更新ページ

2008/11/27

最近はめっきりと・・・


今朝もほとんど0℃に近い気温の中をバイクで走っていたのですが、バイクで通勤や通学をしている人達を見かけることがすっかり少なくなりました。先日の雪が積もった日が、バイクを冬眠させるキッカケとなったのかもしれません。

朝だけでなく、日中もバイクを見かけなくなりました。走っているのは郵政カブと原付のオジちゃん・オバちゃん達くらいですかね〜。オバちゃん達はたくましいです。

凍結と積雪さえ心配なければ乗り続けたいものですが・・・。12月の中旬には自分のバイクも冬眠に入ることになるでしょう。

目覚ましが鳴る前に目が覚める・・・

目覚ましをセットした時間のだいたい1時間前に一度目が覚めて、5分前にまた目が覚めるというパターンがほとんどなのですが・・・。眠りが浅い感じがあることが多いですね〜。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、1℃でした。夜中は零下だったようです。所々で霧が出ていました。霧がとれると青空が広がることが多いのですが、きょうは薄曇り。小雨が降っている場所もありました。

昼前後は晴れてきたのですが、午後3時頃からは再び曇り空になってしまいました。最高気温は8℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,11,27の日記

2008/11/26

更新ページ

2008/11/26

北の空の雲


昼過ぎに撮った北の空の写真です。このあとしだいに雲が増えて、曇り空となってしまいました。

麦畑


ハッキリしない天気が続いていますが、麦はしっかりと育っているようです。

奥のほうに見える電車は、JR東日本大糸線E127系です。右側(松本方面)に向かって走行しています。

灯油価格


40L買ってきました。価格は75円/Lでした。

ガソリン価格


安曇野市内のセルフ店でレギュラーガソリンを給油したところ、118円/Lでした。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、2℃でした。

午前中は雲が多めだったものの、青空ものぞいていてそこそこ良い天気となりました。午後は曇りです。最高気温は8℃ほど。きれいに晴れた日に雪化粧した北アルプスを眺めてみたいものですが、なかなか天気が安定しません。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2007,11,26の日記

良い天気だったんですね〜。

Safari アップデート


  • バージョン:3.2.1
  • ソフトウェア・アップデート経由で
  • 2008/11/25

    更新ページ

    2008/11/25

    海ぶし

    最近ラジオで島津亜矢の「海ぶし」のCMがよく流れています。「圧倒的な歌唱力・・・」というようなナレーションが入るCMです。

    どんな歌詞なのか気になっていたので、探してみました。

    CMで使われているところは、「ヤンアレサー」なんですね〜。

    歌詞を見ていると、なかにし礼が作詞して北原ミレイが歌った「石狩挽歌」を連想してしまいました。「石狩挽歌」はニシンですが、この「海ぶし」は昆布。曲は全然違いますが、詩の情景としては共通する要素もあるようです。

    あのパン屋さんのモデル?

    映画『魔女の宅急便』に登場する、オソノさんが切り盛りするパン屋さん(グーチョキパン店)。あのパン屋さんとよく似ているパン屋さんがあるのだそうです。屋根裏部屋で宿泊も可能だとか。



    今朝撮った写真です。バイクのカバーに積もった雪。水分が多めのベチャベチャした雪です。

    さすがにバイクで走るのは諦めました。

    地面に積もった雪です。積雪はたいしたことがなかったのですが、道路はツルッと、というよりもヌルッと滑る感じでした。