Twitter:raven_xx

2009/04/11

四国へ 2

静岡県湖西市の"ホテル ルートイン湖西"で一泊して、今回の帰省ツーリングの目的である渥美半島と知多半島巡りに出発です。

道の駅 あかばねロコステーション

湖西市からはスズキの大きな工場脇を通って国道42号線に入りました。この42号線が思いのほか快適な道で楽しかったですね〜。

愛知県田原市にはいくつか道の駅がありますが、ここは遠州灘に面しています。

今年3月26日にオープンしたばかりです。先日買った2009年版『ツーリングマップルR・中部北陸』(→2009,04,02「TOURING MAPPLE R」)にも載っていません。

西隣りが赤羽根漁港ということで、このように漁船が出入りしていました。

恋路ヶ浜

"日出の石門"は走行しながらチラッと見ただけで通過し、渥美半島の先端、伊良湖岬へ。

恋路ヶ浜に面した無料駐車場にバイクを停めました。灯台へは遊歩道か砂浜沿いに徒歩で向かうことになります(この写真は伊良湖岬とは逆方向を写しています)。

伊良湖岬灯台

小さくて可愛い灯台です。ここまで砂浜と海面に近い場所にある灯台も珍しいような気がしますが、どうなのでしょう。

道の駅 伊良湖クリスタルポルト

恋路ヶ浜から伊良湖岬灯台を経由して遊歩道を歩いていくと、この"道の駅 伊良湖クリスタルポルト"に出ました。ここはフェリーターミナルにもなっていて、知多半島先端の師崎や三重県の鳥羽への航路などがあるようです。

道の駅 田原めっくんはうす

伊良湖岬からは国道259号線で豊橋市方面へ。写真は、途中の田原市にある"道の駅 田原めっくんはうす"です。

「めっくん」というのは、植物その他の芽や芽吹きといったものをキャラクター化したものの名称に由来しているようですが、田原市の道の駅というのはユニークな名前が付けられていますね〜。

常滑

豊橋市で国道259号線から国道23号線に。さらに国道247号線で知多半島に入って先端の師崎を目指したのですが、所々で渋滞していたことと肝心の師崎で無料駐車場を見つけられなかったことで、知多半島先端部では写真を撮るどころか停車することもなく通過してしまいました。

不完全燃焼気味の気分でこの日の宿泊地の常滑市街地へ。宿泊は前日と同じ系列の"ホテル ルートイン常滑駅前"です。

ホテルにチェックイン後に徒歩で散策したのですが、常滑焼の窯元がたくさんあって面白かったですね〜。以下はその時に撮った写真です。

常滑駅に近い場所で撮った写真です。ひとつの丘に常滑焼の工房や工場、ギャラリーが密集しています。

丘はまるで迷路のようになっていて、歩いているだけでワクワクしてきます。

通称「土管坂」でしたっけ? 左側には土管、右側には壺のような容器が埋め込まれています。地面にも陶器が・・・。

「土管坂」とは少し離れた場所で撮った写真です。埋め込まれていた壺はこんな感じのもののようです。

この壺ですが、どうやら焼酎を入れるための容器だったようです。ギャラリーというか工房もいくつか覗いてみましたが、この壺が一番購入意欲を掻き立てられました。もし販売されていたとしても、バイク旅なので買うのは無理ですが。

登り窯です。

登り窯の内部です。

こんな窯もありました。夕暮れ時で暗かったのが残念ですが、興味を惹かれた建造物です。

安曇野紙ヒコーキ競技大会 紙飛行機教室


  • 安曇野市豊科南社会体育館
  • 09:00〜
  • 参加費:500円
  • TEL:0263-62-4565(安曇野市子ども支援係)
  • 競技大会は翌12日
  • 室山アグリパーク 開園


  • 安曇野市三郷
  • 土曜日・日曜日・祝日
    • 夏休み期間は毎日
  • 09:00〜16:30
  • TEL:0263-77-7722(室山リフト管理課)
  •