Twitter:raven_xx

2007/11/14

ファーマーズガーデンあかしな


明科を通るたびに気になっていたのですが、今まで一度も立ち寄ったことがなかったので。

安曇野と有明山


池田町の"あづみ野池田クラフトパーク"(池田町立美術館、創造館など)からの眺めです。逆光気味で山は霞んでいましたが、あちらこちらでたき火の煙がたなびいていてきれいでしたね〜。

須沼神社

大町市にある神社です。

鳥居


鳥居の正面に至るまでの道が鉤(かぎ)の手状に曲がっていましたが、元々そういうふうに道を造ったのでしょうか。

舞殿


上の写真にも写っているので、別の角度から。

拝殿


離れた所から見ると社叢がこんもりとしていて、いい感じなのですが(→大町市)、この神社にも歴史的な解説を記した説明板のようなものが見当たりませんでした。

爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳


神社のすぐ西側からの眺めです。この時期にしては珍しいことに水鏡の北アルプス。左から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳と並んでいます。→山岳

大町市須沼


"ACTY VAN"で軽くドライブ。

西側の風景


左側に一番高く見えている山は餓鬼岳だと思います。写真中央部に扇状地が見えていますが、ここが"国営アルプスあづみ野公園 大町・松川地区"ということになるのかもしれません。

安曇野の「鬼っ子」的存在の"国営アルプスあづみ野公園"。こんな公園を喜んでいるのは、お役人と従業員、出入りの業者くらいなものではないでしょうか。多額の税金を投入して富士山の山頂にミニ富士山を造ってるみたいなものですからね〜(しかも要入場料!)。

小屋


上の写真とは逆に東の方向にカメラを向けると、このような農作業小屋が。なかなかいい雰囲気でした。

常念岳と横通岳


昼前に撮りました。横通岳の右側には大天井岳が少し見えています。きょうは雪化粧した北アルプスの山並みがはっきり。他の山の写真もあとでUPするつもりです。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、7℃でした。

朝のうちは薄曇りという感じでしたが、すぐに青空が広がって穏やかな晴天となりました。弱い北風が吹いていたものの、それでも暖かくてクルマで走る時は窓を開けていたくらいです。

きょうは北アルプスもクッキリと見えていました。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。『2006年11月14日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』