Twitter:raven_xx

2007/10/25

きょうの収穫


夢中になって野沢菜の間引きをしていたら穫り過ぎました。この写真に写っている野沢菜の大きいもので50cmくらいはあります。植えてあるものだと70cm近くになっているものも。右側は松本一本ネギ。夕食に鍋が登場する時期を迎えて、そろそろ収穫開始です。

ナスピーマンオクラはきょうで終了。根っこから引き抜いて片付けてきました。

ぼやき漫才

読んでいると懐かしくて。「泥亀」にそんな意味があったとは初めて知りました。人生幸朗10回忌の際の、太平サブローと生恵幸子による復活ぼやき漫才のくだりもいい話ですね〜。


  • 人生幸朗
    • 本名:比田孝三郎
    • 1907,11,02〜1982,03,04 享年74
  • 生恵幸子
    • 本名:赤田松子
    • 1923,09,25〜2007,02,05 享年83

紅葉


古い民家の庭木です。

写真にまつわる話

内容とはズレていますが、若い時の貧乏生活・・・振り返ってみると、どうしてあんなにキラキラと輝いて思い出されるのでしょうね〜。まぁ、現在でもビンボーなのは困ったものですが。


  • 10月26日付けの『信濃毎日新聞』の国際面にある「外電スナップ」というコーナーでも、この話(見出し:27年ぶりの「晴れ姿」)が紹介されていました。
  • 以前は、例えば七五三や入学などの慶事があると家族で(「おめかし」したうえで)写真館に出かけて記念写真を撮るということがそう珍しいことではなかったと思いますが、現在はどうなのでしょう。記念写真を撮ることが専門の写真館なんて、だいぶ減ってしまったのではないでしょうかね〜。カメラの普及で一般家庭にある写真の枚数は昔とは比べ物にならないくらい多いと思いますが、プロに撮ってもらう機会というのは逆に少なくなっているのかもしれません。

あいさつ


先日、『信濃毎日新聞』の読者投稿欄に、女性からの投書だったと思いますが、通学途中の小学生に「おはよう!」と声をかけたところ、近所の人から「こんなご時世だから、大人から子供に声をかけるのはやめたほうがいい」と注意されてしまった、という内容のものが掲載されました。

きょうの新聞にもそのことに対する投稿が載っているのですが、信州で「挨拶をしないよ〜に」なんて意見が出ているようでは、もう日本は末期的症状を迎えているのかもしれませんねぇ。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は、9℃でした。比較的暖かさを感じる朝となりました。

北アルプスはかなり霞んでいましたが、きょうも秋晴れの良い天気となっています。気温も上がりました。午後には20℃を超えた時間帯もあったのではないでしょうか。畑に行ってきたのですが、Tシャツ一枚で十分という感じでしたね〜。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。『2006年10月25日更新の「安曇野の風景と暮らし.ex」』