Twitter:raven_xx

2009/10/19

更新ページ

2009/10/19

イナゴ

いつのまにか、自転車のハンドルの下にしがみついていました。

イナゴとバッタを厳密に区別する場合もあるようですが、これはどちらなのでしょうか。

茅葺き屋根の民家と常念岳

田植えシーズンの頃だと、ここで写真を撮っている人が大勢いますが、この時期は静かなものです。安曇野では珍しくなった茅葺き屋根の民家。しかも現役ですからね〜。

紅くなったサクラの葉っぱ

・・・里の樹々の紅葉も少しずつ進んでいます。

水量が減った拾ヶ堰

水草が所々に見えるほどまで水量が減っています。

後ろに見えているのは常念岳横通岳です。横通岳の右側には、白くなった大天井岳も小さく見えてます。


勘左衛門堰

主に豊科地域を流れている堰で、1685年に完成したそうです。堰の名称は、建設に尽力した人物名に由来。

奈良井川で取水し、拾ヶ堰に繋がっているようです。

  • 全長:約12km
  • 灌漑面積:300ha

後ろには常念岳(左端)から餓鬼岳までが写っています。


きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は8℃でした。

朝から青空が広がって、良い天気となりました。常念岳など北アルプスの山々もハッキリと見えていました。

昼前から南風が強めに吹くようになり、気温も上昇。最高気温は21℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,10,19の日記