Twitter:raven_xx

2009/08/31

更新ページ

2009/8/31

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は21℃でした。夜中に弱い雨が降ったようで、起きた時に外を見ると道路の一部が濡れていました。

きょうはずっと曇り空となりました。最高気温は25℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,31の日記

国道158号線と広域農道の交差点の近くにある新村のヒマワリ畑の写真を載せています。今年はたしか、田んぼになっていたのではないでしょうか。

2009/08/30

更新ページ

2009/8/30

熊野神社例大祭(2日目)


お船


2日目は「お船巡行」ということで、ここがスタート地点ということになるのでしょうか。

熊野神社


結局、今年は「お船巡行」の見物はしませんでした。熊野神社を東側から眺めた風景です。


ガマの穂

自転車で走っている時に見かけたので一枚。時々、意外な場所で生えているのを見ることがあります。自然に生えているというよりも、人が植えたりしたものなのでしょうか。

スズランの果実

わが家の花壇に植えてあるスズランです。果実を付けていました。果実とはいってもスズランは有毒植物なので、眺めるだけです。


きょうの収穫

バケツに入っている状態です。ナスはまだ小さめですが、待ちきれなくて穫ってしまいました。今回穫った辛コショウは、すべてコショウ味噌用です。

発芽した枝豆

先日タネを蒔いた小松菜野沢菜、そして白菜が揃って発芽していました。この段階では全く見分けがつきませんが、一応。

小松菜


野沢菜


白菜


白菜は「点蒔き」みたいな感じにしてあるので判別可能なのですが、小松菜野沢菜はひょっとしたら写真が逆になっているかもしれません。


きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は20℃でした。夜中もずっと20℃台で推移していたようです。

薄曇りと曇りを行ったり来たりという空模様となりました。最高気温は27℃ほどですが、北風が入っていたために、気温ほどの暑さは感じませんでした。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,30の日記

安曇野の風景と暮らし.gb黒ねこクーのBlogの二つのブログを開設して、もう1年になるんですね〜。

衆議院議員総選挙 最高裁判所裁判官国民審査

  • 07:00〜20:00

2009/08/29

更新ページ

2009/8/29

熊野神社例大祭(1日目)

ほとんど毎年のように様子を見に行っているお祭りです。安曇野市三郷にある神社で、貞享騒動のリーダー多田加助の住居跡のすぐ近くでもあり、貞享騒動の舞台のひとつとなったとされる場所です。

提灯


熊野神社周辺の道路沿いには、このような提灯が飾り付けられていました。雨対策として、ビニールがかけられています。

熊野神社のすぐそばです。道路の上に設置されていました。

境内


お祭りという雰囲気です。

参拝する人も大勢いました。

拝殿の前の大きな提灯です。

折角なので拝殿の内部を。

境内では、安曇野で最大といわれる「お船」が披露されていました。「お船」の上部に飾り付けてある人形です。照明が当たっているために、色合いが少し変な感じになっています。

この「お船」は30日に周辺を曳航されて、再びここに戻ってきます。昨年の様子はこちら。→2008,09,01 「お船巡行と巫女さん」


バギー

安曇野市堀金にあるベイシアスーパーセンターあづみの堀金店の駐車場です。一般のクルマの間にチョコンと。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は21℃でした。

時々晴れたのですが、基本的には曇り空の一日となりました。長野県中部の予報では所によっては雷雨の可能性があるということでしたが、雨が降ることもありませんでした。最高気温は25℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,29の日記

投票を明日に控えて

こちらの動画を観てから投票してみませんか?

なぜこの動画かというと、この出来事が現在の日本の負の部分を凝縮しているような感じがするからです。立法・行政・司法・・・正しく機能する国へ。

YouTube版はこちら。


2009/08/28

更新ページ

2009/8/28

分水施設

わかりにくいかもしれませんが、水は左側から流れ込んできています。

円筒分水のような公平な分配は期待できなさそうですが、利水施設の発達や減反などもあって、かつてほど水に苦労することがなくなったということでしょうか。

こちらの施設は数年ほど前に改修工事が行われたようです。やはり厳密に水を分けるということを一番の目的とはしていないようですね〜。

どちらの写真も安曇野で撮ったものです。扇状地形のために、かつては特に平野部で水不足に苦しめられたようです。現在の安曇野ではいたるところに用水路が張り巡らされていて豊富に水が流れているため、水に苦労した時代をイメージするのは難しいかもしれません。

東の空の雲

午前10時半頃に撮った写真です。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は21℃でした。

雲が多めの晴れの天気となりましたが、時間帯によっては、ほとんど曇り空といってもいいような空模様となりました。日中の最高気温は28℃ほどです。先日の爽やかな日と比べると暑くなりましたが、それでも北風がずっと吹いていたために、過ごしやすい一日となりました。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,28の日記

2009/08/27

更新ページ

2009/8/27

きょうの収穫

買い置きの葉もの野菜を切らしてしまい、代わりに松本一本ネギを穫ってみました。

昨日ときょうの二日で、白菜野沢菜の種蒔きをしてしまいました。今後の天候がどうなるかが心配ですが、とりあえず区切りがついたという感じです。

東の空

夕方の東の空ですが、こんな雲が浮かんでいました。


名前が

他人様の畑の一画に植えられている花なのですが、名前がわからないままです。


浮き草

家の外に置いてある瓶です。本来の目的は採取したメダカの卵の孵化と稚魚の飼育なのですが、この有様。肝心のメダカの様子がわからなくなってしまっています。

左上にカエルの姿が。

トンボ

わが家の北側の花壇にトンボが数匹いました。トンボがとまっているのはオダマキで、あの筒状のものの中に種子がたくさん入っています。→2009,06,15 「小さな種」

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は21℃でした。

雲が多めの晴れの天気となりました。南風が入っていたために、ここ数日と比べると少し蒸し暑いような感じが。最高気温は29℃ほどでした。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,27の日記

この日にシュウメイギクの開花を確認していますね〜。今年のほうが少し早め。でも、の実に関しては、今年はまだ色付いているものは目にしていません。

2009/08/26

更新ページ

2009/8/26

南東の空

雲に覆われているのは高ボッチや鉢伏山のあたりです。右側の樹木が繁っている場所は神社です。

サルスベリの花

サルスベリ(百日紅)の花というのは、けっこう様々な色があるようです。



きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は18℃でした。

朝のうちは薄曇りの空となっていましたが、しだいに晴れて青空が広がりました。きょうも爽やかな一日でしたが、昨日よりは少し暑く感じられました。最高気温は27℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,26の日記

2009/08/25

更新ページ

2009/8/25

北の空

夕方6時過ぎに撮った写真です。左下に有明山が少し見えているくらいで、北アルプスはほとんどが雲の中に隠れてしまっていました。

内側

3つスイカができていたのですが(→2009,08,11 「スイカ」)、きょうそのうちのひとつを誤って割ってしまいました。中身はこんな感じでした。

一応、中身を少し食べてみたのですが、それなりの甘さがありました。

あとの2つも、時期的にみて、もう大きくなることはなさそうですね〜。


シバザクラの花

わが家の花壇に植えてあるシバザクラですが、いくつか花が咲いていました。このところの冷涼な天気のために、春先と勘違いしてしまったのでしょうか。

シュウメイギクの花

先日の写真(→2009,08,23 「開花したシュウメイギク」)と同じ花です。大きく開きました。

購入したタネ

このところの涼しさに少し慌てる感じで買ってきました。野沢菜は"トーホク"で、白菜は"サカタのタネ"の製品です。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は17℃でした。

きょうも朝から晴れて、爽やかな一日となりました。最高気温は25℃ほど。これくらいの気温だと、本当に過ごしやすいですね〜。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,25の日記

シュウメイギクの開花は、去年のほうが遅かったようですね〜。


2009/08/24

更新ページ

2009/8/24

西の空

午前中に撮った写真です。大きな雲の下に隠れているのは鍋冠山です。

ソバ畑

気がつくと、ソバ畑があちらこちらに。どこもこれくらいの大きさに育っています。


きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は19℃でした。夜中は15℃台で、かなりヒンヤリとしていました。

朝から青空が広がりましたが、昨日までとは違って爽やかな天気となりました。最高気温は24℃ほど。夕方には19℃まで下がってしまい、風通しの良い場所だと肌寒いくらいでした。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,24の日記

2009/08/23

更新ページ

2009/8/23

シルエット

日没後の常念岳横通岳です。きょうは、珍しく西の空にほとんど雲がありませんでした。

稲穂

稲穂がだいぶ色付いてきています。


きょうの収穫

ニンジンはカタチの悪いものの割合が高いですね〜。この写真では隠していますが(笑)

ピーマンキュウリは相変わらず元気がありません。キュウリはもうこれで終わりでしょうか。


北の空

すっかり秋の空という感じです。左下に有明山が見えています。

開花したシュウメイギク

わが家の花壇シュウメイギクです。つぼみがひとつだけ開きかけていました。

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は19℃でした。

朝のうちは曇り空でヒンヤリとした空気。しだいに晴れてきましたが、爽やかさは続きました。最高気温は28℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→diary/2008-8-23の日記

2009/08/22

更新ページ

2009/8/22

南西の空

これはもう、夏の雲といった感じではありませんね〜。

ソバ畑

畑では、このようにソバが芽を出しているところが見られるようになってきました。ソバ以外の畑でも、秋野菜に向けての準備が着々と進んでいるようです。

オオハンゴンソウ

花弁が落ちた状態となっています。キク科の植物で、漢字では「大反魂草」と書くそうです。

特定外来生物に指定されている帰化植物です。

ハギの花

細い茎が風でゆらゆらと揺れていて撮るのが大変でしたが、なんとかブレずに撮れたようです。

ヒマワリと空

短い夏でした。

北東の空

かなり薄いかもしれませんが、真ん中に一本の飛行機雲が。雲の位置が高くなったような気がします。


きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は22℃でした。

朝のうちは曇り空でしたが、しばらくして青空が広がりました。日中はずっと北風が吹いていたために、日陰に居ればそれほどの暑さは感じずに済みました。最高気温は29℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,22の日記

あらっ、昨年は「きょうの安曇野は・・・」を書き忘れていますね〜。

第19回 信州安曇野薪能

出演


  • 片山清司
  • 野村萬(人間国宝)
  • 片山九郎右衛門(人間国宝)
  • 青木道喜

2009/08/21

更新ページ

2009/8/21

きょうの安曇野は・・・

朝8時の気温は22℃でした。

一時的に日が射すこともありましたが、基本的にはずっと曇り空が続く一日となりました。夕方になって雨が降り始めましたが、強い降り方ではなく、しばらくしてやんでしまいました。最高気温は28℃ほどです。

昨年のこの日は、このような文章と写真をUPしていました。→2008,08,21の日記

2009/08/20

更新ページ

2009/8/20

枝豆

収穫した枝豆を茹でて食べてみました。穫れたてですからね〜。美味しかったです。


有明山と餓鬼岳

有明山の左側に見えるはずの燕岳は、この時間は雲に隠れてしまっていました。


常念岳と横通岳

日没後の常念岳横通岳です。もう少し紅く染まるかと思ったのですが、このまま暗くなってしまいました。


きょうの収穫

枝豆は今回が初収穫ですが、これで全てでもあります。発芽してすぐに鳥に食べられてしまい、植え直さなかったためです。

ピーマンは相変わらず小さいまま。ナスは好調です。


北東の空

夕方に撮った写真です。

落ちたクリ

自転車で走っていると、クリがいくつも落ちていました。