Twitter:raven_xx

2007/09/21

鈿女神社


「うずめじんじゃ」と読みます。松川村にある神社で、下の細野神社の写真と同じく18日に撮ったものです。

心清橋


この通りが参道だそうです。心清橋は1930年10月の竣工。短い橋ですが、鉄筋などは使用せずに石を組んで造られているとか。

鳥居


木製の鳥居もなかなかいいかもしれませんね〜。

拝殿


鈿女神社は明治時代に創建された新しい神社のようです。祭神は天鈿女命(アメノウズメノミコト)。このアメノウズメは、アマテラスが天の岩戸に隠れた時に、岩戸の前で半裸で踊り、アマテラスが(外の様子に興味を惹かれて)岩戸を開くキッカケを作った神サマです。

この鈿女神社は「おかめ様」として親しまれてきたそうで、最寄りの北細野駅(→大糸線)の開業当時(信濃鉄道時代です)の名称は「おかめ前駅」だったとか。

神霊舎


拝殿の後ろに回ると、写真の石製の祠を祀ってある神霊舎と名付けられた小さな建物がありました。

神霊舎の賽銭箱の前に置かれていた招き猫です。

こちらは大黒像です。上の招き猫にしてもこの大黒像にしても、どこかで販売されているものなのでしょうか?