Twitter:raven_xx

2008/10/05

大池諏訪神社例祭

安曇野ではなくて、東筑摩郡山形村です。上大池地区にある諏訪神社で例祭が行われていました。

拝殿

大池諏訪神社の拝殿です。

中の様子を見ることができたので、とりあえず写真を撮っておきました。神社を訪れた時は、チャンスがあれば拝殿の内部の写真を撮っていますが、どこも似ているように見えていろいろと特徴があるんですよね〜。

この拝殿は天井はシンプルですが、本殿への通路の両側には武者人形(でしょうか?)が祀られています。

山車

大池諏訪神社から100mほど東側に下ったところに"上大池コミュニティセンター"という公民館があるのですが、その駐車場では山車が披露されていました。

このお祭りには、これまでも何度が来ていて写真をサイトやブログに載せたことがあります。雨の日にはすっぽりとビニールで覆われていたことがあったような覚えもありますが、今回は至近距離で見ることができました。

山車の正面の龍の彫刻です。下記でも紹介しますが、龍だけは正面だけでなく、四方に彫刻が施されていました。

鶴です。頭頂部が赤く色付けされているということは、やはりタンチョウヅルでしょうね〜。

鶴とくれば亀ですが、耳のようなものが付いていたり(角かもしれません)と首から上は龍のような亀です。他の場所にも亀の彫刻がありましたが、それらは一般的な縁起物の亀の姿を踏襲したものでした。

山車の2階部分にはこのような人形が置かれています。独特の表情をしていて、ちょっと近寄り難い雰囲気です。泣いてしまう子供もいるかもしれませんね〜。

地元の人には失礼かもしれませんが、自分はこの人形を見ると、いつも映画『八つ墓村』の、例の洞窟の中で武者姿で祀られていた多治見要蔵を連想してしまいます。

ところで、この人物はいったい誰なのでしょうか? 説明書きがあると嬉しいのですけどね〜。